山の精 またたび酒 720ML  佐藤焼酎製造場            

山の精 またたび酒 720ML  佐藤焼酎製造場            

販売価格: 3,080(税込)

商品詳細

平成元年に(またたび酒)を開発・販売されましたが
途中で原料の「またたび」が手に入らなくなったので終売となっておりましたが
遂に再販されました!

古来より不老長寿の源として親しまれた「またたび」。
またたび酒〜九州は薬草の宝庫〜
このたびは「またたび酒」をお選びいただき、誠にありがとうございます。
山の中で歩き疲れた弘法大師がこの実を食べて回復し、また旅を続けたことからこの名がついたという言われがあります。
初夏、梅の花に似た白い花が咲き、八月頃に凹凸の実をつけます。

この実を収穫して原酒に浸漬、エキスを抽出しさせてゆったりと熟成します。
香り高く仕上げた特製の薬味酒です。
野趣あふれるまたたびの風味が、体をじんわりと温め、心に安らぎを与えます。

【またたび】(木天蓼/モクテンリョウ)
成分:マタタビラクトン、アクチニジン、アルカロイド等
西洋医学では鎮痛・利尿・強心剤の原料として使用されており、
日本でも古来より疲労回復・冷え性・腰痛・神経痛・不眠症の民間薬として用いられてきました。
これは神経を休め、毛細血管を広げて血液の循環を良くする作用があるからだと言われています。

【お召し上がり方】
・お休み前にさかづき1杯。ストレートや、氷を浮かべて。
※まれに体調や体質により合わない場合がございます。初めての方は少量からお試しください。
※気温等により沈殿物が発生することがありますが、品質に影響はございません。


今回600本限定

またたびの果実に虫が寄生してコブ状になったものを(木天蓼)といって
漢方薬に使われています。


一世風靡した、またたび酒です。
是非この機会にどうぞ!

古来より滋養強壮の妙薬として知られるまたたびを、
本格焼酎にじっくりと漬け込み、香り高く仕上げた特別な一杯。

ほのかに甘く、すっきりとした味わいの中に感じる、心ほどけるような和の風情。
ひと口含めて、優しい温もりが広がり、日々の疲れをそっと癒してくれます。

アルコール度数 20度