温かみを感じられる銘酒をお届けいたします。
四ツ谷酒造(銘柄:焼酎屋 兼八)大分県
-
25度 麦 焼酎屋 兼八 1.8L (只今は単品販売の場合お一人様1本でお願いします)【一回のご注文で一発送1本お買い求めいただけます。】
1,650円~3,190円(税込)
【焼酎屋 兼八】・・・・四ツ谷酒造さまでは、将来の蔵の方向性・麦焼酎の可能性を想像し、厳選された麦を1919年創業以来代々受け継がれてきた伝統の技で、麦本来の香りと味を最大限に引き出しました!香ばし…
-
25度 麦 焼酎屋 兼八 1.8L【複数本ご購入の場合】 1本につき兼八とトヨノホシ兼八以外の商品をお選びくださいませ (当店ホームページ内の、焼酎・日本酒・和リキュールのいずれよりお選びくださいませ!)
3,190円(税込)
【焼酎屋 兼八】・・・・四ツ谷酒造さまでは、将来の蔵の方向性・麦焼酎の可能性を想像し、厳選された麦を1919年創業以来代々受け継がれてきた伝統の技で、麦本来の香りと味を最大限に引き出しました! …
-
25度 麦 焼酎屋 トヨノホシ 兼八 1.8L (只今は単品販売の場合お一人様1本でお願いします)【一回のご注文で一発送1本お買い求めいただけます。】【複数本ご購入の場合】1本につき兼八以外の商品をお選びくださいませ (当店ホームページ内の、焼酎・日本酒・和リキュールのいずれよりお選びくださいませ!)
3,190円(税込)
【トヨノホシ 兼八】原料に「焼酎用大麦新品種 トヨノホシ」を使用し酵母には「焼酎用大分酵母」。 常圧蒸留で蒸留された麦焼酎です。 焼酎用大麦新品種 「トヨ…
-
焼酎屋 兼八 原酒 720ML
3,740円(税込)
兼八の原酒です。蔵内の状態をそのままお届けします。冷凍庫で保管し、 ストレートもしくは、ロックでお飲みになることをおすすめします。 アルコール度数は42度ありますが、アルコール感は感じさせませ…
四ッ谷酒造様は、九州北部宇佐八幡のお膝元、周防灘を望む大分県宇佐市に位置し、四ッ谷兼八により大正八年(1919年)に四ッ谷酒造場として創業しました。
当時、四ッ谷兼八は魚市場を経営していて、九州各地に商いを広げ、その際各地で口にした焼酎の旨さが忘れられず、自らの手で旨い焼酎造りを目指したと伝聞しています。
三十代半ばで戦死した三代目・四ッ谷兼彦の志を受け継ぎ、妻シゲ子(当時30歳2001年7月まで四ッ谷酒造場代表)が女手ひとつで焼酎造りだけは守り抜きました。
その母の後ろ姿に感銘を受け高校卒業と同時に四代目四ッ谷芳文が蔵に入り、本格的に麦焼酎へ取り組み、現在への礎となりました。
1999年1月、五代目四ッ谷岳昭様が家業への郷愁に魅かれ、大阪から家族共々帰郷。 2001年7月、四ッ谷酒造有限会社となる。
現在、四代目と五代目で創業当時から受け継がれてきた技と志で焼酎造りに専念されています。