温かみを感じられる銘酒をお届けいたします。
宮尾酒造(銘柄:〆張鶴)新潟県
-
〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒 1.8L
3,500円(税込)
「〆張鶴 吟醸生貯蔵酒」は、季節限定の生貯蔵酒です。 米の最高峰山田錦を自社精米工場にて丁寧に磨き原料に使います。 仕込み水は敷地内の井戸から汲んだ朝日連峰の清冽な伏流水を使用。 きめ細やかな甘…
-
〆張鶴 純米吟醸 純 1.8L
3,780円(税込)
「〆張鶴 純」は、純米吟醸酒です。商品案内より・・・美酒の伝統を承けつぎ、最新の酒造技術で、100%純米を用い熟成させました。 お米のエキスだけで、天然の味を最高に生かした純米吟醸酒、これが「〆張…
-
〆張鶴 特別本醸造 雪 1.8L
2,920円(税込)
「〆張鶴 雪」は、特別本醸造酒です。 香りは上品で穏やかな香りが心地よく 爽やかな口当たりですが、ふくよかな旨味があり、 米のエキス感を楽しめます。 やわらかで、綿雪のような 繊細な味わい…
-
〆張鶴 本醸造 月 1.8L
2,490円(税込)
〆張鶴(しめはりつる)は、新潟県村上市の「宮尾酒造さま」が醸す日本酒です。
-
〆張鶴 純米吟醸生原酒 1.8L
4,730円(税込)
「〆張鶴 純米吟醸 生原酒」は、「山田錦」を100%使用したお酒で しぼりたての「生原酒」をそのまま瓶詰した季節限定酒です。 口に含むと鼻に抜ける、瑞々しく華やかで果実の香りが心地よく、 や…
当蔵の創業は文政2年(1819)。蔵を構える村上は、五百万石や高嶺錦など良質の酒造好適米を産出する米どころ。また、酒の味に影響を与えると言われる水は、敷地内の清冽な井戸水を仕込みや洗い水などに使用しています。この地下水は、鮭の遡上で知られる三面川の伏流水で、きめ細かな甘みを持つ軟水です。
当蔵に脈々と受け継がれてきたのは、酒造りに対する真摯な姿勢。良質の米と清冽な水を原料に、より皆様から喜んでいただける“うまい酒”を目指し、杜氏と若い蔵人らが日々、酒造りに努めています。
【いいお酒ドットコム】は宮尾酒造様の〆張鶴を販売しております。