自然の恩恵を賜り醸された
温かみを感じられる銘酒をお届けいたします。
検索
インスタグラム (※入荷情報)
カテゴリ
マイページ
商品検索
ご利用案内
カレンダー
文字サイズ
:
ホーム
ショッピングカート
新規登録
ログイン
商品検索
商品カテゴリ一覧
銘酒のご案内です!
季節のお酒&おすすめ酒!
人気ランキング
特定商取引法表示
ご利用案内
お問い合わせ
ホーム
>
地酒
>
秋田清酒(銘柄:やまとしずく、刈穂、晴田)秋田県
秋田清酒(銘柄:やまとしずく、刈穂、晴田)秋田県
1850年(嘉永3年)建造の歴史あるものです。秋田県随一の雄物川畔に建つこの蔵は、江戸時代に水運の拠点となっていました。1913年(大正2年)、隣村で酒蔵を営む伊藤恭之助と地元有志13人が資金を出し合い、この歴史ある蔵を譲り受けて神宮寺酒造株式会社を設立。ここに刈穂の歴史が始まります。酒名は飛鳥時代の天智天皇(626年-671年)の和歌「秋の田のかりほの庵の苫をあらみ我が衣手は露にぬれつつ」から命名されました。この歌は百人一首の最初の歌としても知られております。
創業当時から続く伝統ある山廃仕込みで「辛口でキレのある口あたりと、洗練された力強い旨みの調和」を理想とする刈穂らしい味わいを希求し続けています。高品質酒を追及していった結果、現在は醸造される全ての酒が特定名称酒となっています。
【いいお酒ドットコム】は秋田清酒様の刈穂、やまとしずく、出羽鶴を販売しております。
表示順変更
表示数
:
60件
120件
並び順
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
絞り込む
閉じる
3
件
やまとしずく 純米 1.8L
3,300
円
(税込)
カートに入れる
刈穂 山廃純米辛口 +12
3,080
円
(税込)
カートに入れる
やまとしずく純米酒 夏のヤマト 1.8L
3,300
円
(税込)
JavaScriptを有効にしてご利用ください
創業当時から続く伝統ある山廃仕込みで「辛口でキレのある口あたりと、洗練された力強い旨みの調和」を理想とする刈穂らしい味わいを希求し続けています。高品質酒を追及していった結果、現在は醸造される全ての酒が特定名称酒となっています。
【いいお酒ドットコム】は秋田清酒様の刈穂、やまとしずく、出羽鶴を販売しております。